人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LSA COLUMBIA SL-68F

LSA COLUMBIA SL-68F_e0339960_12510611.jpg
Sony α100 ・ AF MINOLTA 24-50 4

 先日の事、所用で出かけた際に何度か訪れたことのあるリサイクルショップの前を通りかかりました。 この店のオ-ナ-はオ-ディオマニアと言う事もあり、この種の出物が無いかとの期待で、ご機嫌の悪いCDプレ-ヤ-の代わりでもとの思いで覗いたところ、お目当てのCDプレ-ヤ-はNG!。

 年代物のレコ-ドプレ-ヤ-が、かなりの安値で置いてあるのをチラッと見たものの、家にはMICROが1台有るので、その時は買う気は全くなしでした。

 所用を済ませて家に戻って、どうも先ほどのレコ-ドプレ-ヤ-が気になり始め、次の日、再度リサイクルショップを訪れました。

 最初に見た時には、値段以外は気にも留めてなかったのですが、「針・ベルト新品に交換」という貼紙に意欲が出て、店員さんに試聴を申し出たところ、タ-ンテ-ブルは回り始めましたが音が出ない!

 どうやら配線を間違えたらしく、「オ-ナ-が戻った時に配線と取り扱い説明もしますので」との事で、出直すことにしました。

 で、三度目の正直! オ-ナ-曰く、「レコ-ドプレ-ヤはなかなか出なく、出ても使い物にならない物が多い云々」どうやらこのプレ-ヤ-もドライブベルトは劣化してちぎれていて、針も無い状態だったらしく、ベルトはネットで探して、針は廃業したオ-ディオ店からの流れ物らしく「いずれも新品未使用品を取り付けました」と、自信ありげでした。 「今、店内のBGMはここから出ています」と、つけ加え、試聴は店を訪れた時点で始まっていたという訳です。

 もしかしたら掘り出し物!?との期待で持ち帰って、とりあえずは事務所で、パソコン用に使っているアンプに繋げて回してみました。


 クソ暑い日には外出は控えてアナログミュ-ジックを楽しむのも好い・・・

LSA COLUMBIA SL-68F_e0339960_13400147.jpg
たまにはクラシックもとベ-ト-ベンの運命をかけてみました!
Sony α100 ・ AF MINOLTA 24-50 4



LSA COLUMBIA SL-68F_e0339960_13404078.jpg
FULL AUTOMATIC PLAYER SL-68F (LSA COLUMBIA)
Sony α100 ・ AF MINOLTA 24-50 4


by junkboxhiko | 2017-07-17 13:45 | 趣 味 | Comments(6)
Commented by 仙人 at 2017-07-18 09:27 x
「フルオートマチック」と謳っているにしては、見た目は
しっかりした造りのようですが・・・・?
肝心の「音」は如何ですか・・・・?
この夏のクソ暑いなか・・・・、
すっきりしたソースを一週間以内ぐらいに1枚送ります。
HQ・CDです、CDプレーヤーを繋いで置いて下さい。
(普通のCDプレーヤーで可)
                 
Commented by Hikoさん at 2017-07-18 11:25 x
仙人様
音はと聞かれるとちょっと耳が痛いです!
音を採る大した耳は持ち合わせていない上に、
今、事務所で繋いでいる、肝心なアンプも普及品のようですし、スピ-カ-はと言えば、オトキチクンの放出品ですから・・・(CORALの音が硬いやつ)
しかし、回転むらはなくタ-ンテ-ブルの回りはスム-ズですし、なんといってもレコ-ドならではのプチプチノイズは郷愁をそそります。
「フルオートマチック」はマニアにとっては余計なものかも知れませんが、LPやEPのレコ-ドのサイズ(直径)にセットしておけば、ボタンを押せばピクアップをレコ-ド上に運んで、針も落としてくれて、最後の曲が終わればまた元の戻してくれます。なにしろ、この歳になると手の震えをカバ-してくれ、居眠りしていても終わればPUを戻してくれるので便利です。
曲が終わり、回転をストップさせる機構は昭和20年頃の(それ以前?)SPレコ-ド専用の電蓄にも見られましたが・・・
何はともあれ、レコ-ドで聴く音楽は見る楽しみもあります。
今回の購入は、メインのMICROがトラブった時の事も考えてのスペア-としてですが、ハテどちらが先にトラブルか?・・・・・
Commented by lapie-fr at 2017-07-19 04:45
マニアの世界ですね^^
ウチと同じです
(バロック好きでバッハやヴィバルヂーが流れること多し)

↓ 、緑が夏になってて耀いてるみたい
白い花も、キリリとした紫の野菖蒲(?)も美しいですね
Commented by junkboxhiko at 2017-07-19 10:46
lapieさん
オ-ディオはマニアとまではいかないまでも、
ラジオ少年の延長線上にあって、大人になっても、
アマ無線と、オ-ディオ機器に関しては興味が有ります。
レコ-ドプレ-ヤ-は若い頃に買った物を大事に使っていますが、この種の物が入手しにくくなった今日、見つけた時にGETしておかなきゃ、手持ちの奴が壊れた時にはレコ-ド盤はただのまるいプラスティックの板になってしまいます。
転ばぬ先の杖と言うやつです。
古いアナログ製品をIT時代に敢えて動かしてみるのも一興です。お宅のオットットさん?もそんな感じで味わっておられるのでは?
Commented by lapie-fr at 2017-07-21 15:57
ラジオ少年^^
まさにオットト、えっと、patrik で、パトさんと呼んでます^^
でもって、彼はIT人間、まさに日夜パソコ前^^
古き良き音を、今の時代で再生ってことにチャレンジしてるみたいです
(もう引退してるから、ホントの意味の自分の仕事?)

彼も、いい音とかワカンナイって笑ってます
この辺りもHikoさんと同じみたい^^
Commented by junkboxhiko at 2017-07-21 21:09
lapieさん
>patrik で、パトさんと呼んでます<
日本のお巡りさんみたいですね!
オ-ディオマニアと言うオタクは音楽を楽しむのは2の次で、
スピ-カ-から発せられる音のみに興味を持って、
莫大なお金をつぎ込む人が多いようで、カメラとかの何倍もの資金が必要なようで、我々庶民には向いていません。
で、私ごときがやっているのは、何にしろ、真似事の広く浅くと言うやつです。
楽しむ事には変わりは有りませんからね・・・
ITのパトさんによろしくお伝えください。